収書がパンパンに詰まったレジ袋からワクチン接種証明書が出て来たので今日の業務は終了。
確か俵万智さんの句にそのようなものがあった気がする。
1日中パソコンを入力しているのもしんどくなってきた。
腰痛のためお客さんにすすめられて着用している猫背強制ベルトをブラだと言うネタも昨日の懇親会ではコンパニオンにドン滑りした。
今日は高崎芸術劇場にミュージカルを見に来ている。
「四月は君の嘘」
漫画が原作らしく、アニメにもなったらしい。
主演:生田絵梨花
私は彼女が中学生の頃から注目しており当時彼女がテレビ番組で卵焼きを作ろうとしてフライパンも使わずにIHコンロに生卵をブチまけた頃からのファンである。
透明感のある伸びやかな歌声の持ち主であったが当時彼女が所属していたアイドルグループはソロパートが少なくその歌声を存分に楽しむことが出来なかった。
以前、私のブログ内で彼女の事を書いたら熱心なファンからコメント欄に1,000文字くらいの長文が届いた事があり殺されるのではないかと心配になったことがある。あれは何年前のことであったろうか。
ミュージカル「四月は君の嘘」はとても面白かった。
ミュージカルという難解な芸能にはこのくらいベタなストーリーの方がいいのかもれない。本格的なミュージカルは小学生か中学生の時に社会科見学で観に行った「レ・ミゼラブル」、何年か前に見た「ライオンキング」と3回目だと思うが、学生時代の友人からたまに買わされる下北沢あたりで行われる何を表現したいのか分からない演劇よりも全然良かった。
ただ一つ悔やまれるのが休憩中に隣のオバサンが「最後死んじゃうなんて泣いちゃう」と言わなければ最高の一日だった。