今日は、今世界で一番熱い姉妹である中元姉妹について語ろうと思います。
現在の日本のアイドルシーンはこの二人を中心に回っていると言っても過言ではありません。
スポンサーリンク
中元すず香とは
最初に中元すず香について説明します。
一言でいうと天才です。
子供の頃はその歌声を聴いた人から神童と呼ばれていました。
アミューズの成長期限定限定ユニット『さくら学院』を卒業しており、中学3年生の時には生徒会長をつとめています。
さくら学院在学中に菊地最愛、水野由結とで結成した『BABYMETAL』が、爆発的な人気を誇ることとなり、現在では海外のコアなロックファンをも唸らせています。
アミューズに所属する前にはASH(アクターズスクール広島)で歌とダンスのスキルをひたすら磨いていました。
ちなみに、ASHの先輩には同じ事務所(アミューズ)の先輩であるperfumeがいます。
2014年の夏には、レディー・ガガのオープニングアクトをつとめています。
レディー・ガガに認められたアイドル。
そして2016年4月には18歳という若さでロンドンのウェンブリーアリーナでの日本人初となる単独公演を成功させるという快挙を成し遂げています。
それが中元すず香です。
初めて、代表曲である「イジメダメゼッタイ」を聞いたときは衝撃を受けました。
私は、ベビーメタルが好きなあまり、税理士会の会報誌にベビーメタルのことを書いて税理士会に怒られたことがあるくらいです。
関連租税教室の作文にベビーメタルのことを書いたら税理士会に怒られました
その、BABYMETALのSU-METALこと中元すず香の姉がアイドルをやっているという噂を聞いたのは、2014年のことでです。
それが乃木坂46の中元日芽香です。
中元日芽香とは
中元日芽香とは乃木坂46のメンバーであり中元すず香の1つ年上の姉です。ちなみに中元家は3姉妹であり、中元日芽香の上にもう1人姉がいます。お姉さんは芸能活動はしておらず一般の方です。
妹の中元すず香と同じでASH(アクターズスクール広島)出身です。
乃木坂46のメンバーの中では、同い年の生田絵梨花、斎藤ちはると仲がいいです。乃木坂46加入時に中3であったことから、この3人は中3トリオと呼ばれています。
愛称は「ひめたん」。
「ひめたんびーむ」という必殺技を持ちます。
その技を食らうと誰もがキュンキュンするそうです。
中元日芽香を最初に知ったのは、いつでしょうか。
バナナマンのラジオコーナーの「くらえ!ヒムタンビーム」が始まったころでしょうか。
それとも、中元すず香の姉が乃木坂46にいると聞いてネットで検索したときか、正直、正確な記憶が無いです。
どちらにしても、天才、中元すず香の姉であり、バナナマンのラジオコーナーになるのですから、とてつもない逸材に違いないと思いました。
さっそく、乃木坂46の冠番組である「乃木坂ってどこ?」を見てみました。
しかし、
ひめたんが出てない!
それまでは、よく理解してなかったのですが、乃木坂46にしはAKB48みたいに、選抜とアンダーに分かれており、どうやらひめたんは、アンダーメンバーらしくアンダーメンバーは滅多に冠番組である「乃木坂ってどこ?」に出ることはないらしいのです。
妹の中元すず香は、さくら学院一の逸材と言われていたのに対し、姉のひめたんは、乃木坂46の中でくすぶっていたのです。
しょうがないのでyoutubeでチェックしてみました。
かわいいことはかわいいのですが正直凡庸だと思いました。
歌も上手いには、上手いんですが、妹の革命的な歌声に比べると劣っています。
同メンバーである川後陽菜からは、「バカリボン」というニックネームをいただいています。
これだとあまりにも、ひめたんのイメージが悪いのでひめたんのいい所を紹介しようと思います。
それは、滅多に妹のことを話題にしません。
普通なら、世界的に有名な妹の話をすれば、もっとメディアに出れるはずですが、ひめたんはそれをしません。
ひめたんのプライドがそれを許さないんです。
誇り高き孤高のアイドル
妹を天才に持つ悲運のアイドル
それが中元日芽香です。
どうでしょうか、ひめたんを応援する気になってもらえたでしょうか。
それでは、いきますよ~ ひめたんびーむ (<・ω・>) ばぶぅ
(追記)
2017年12月をもって中元日芽香さんが乃木坂46を卒業しました。