こんにちは、ハゲ税理士でグーグル検索1位になった税理士の寺田です。(実際にはハゲていません。)
生駒里奈さんが先日行われた一緒に飲みたい新成人アイドルの2位になったそうです。(出典:一緒に飲みたい新成人アイドル1位|R25)
スポンサーリンク
生駒型ドーナツ化現象
新成人の中で2位とは快挙と言っていいでしょう。
しかし、私の中では何かしっくりこないんです。
ここ何週間か生駒里奈とは何なのかということを考え記事にしようと思って書いてみては破り捨ての連続でした。
生駒里奈というものを自分の中で定義することが出来ないんです。
これを読んでいる人は乃木坂46についてあまり詳しくない人もいると思いますので、簡単に説明させてもらいます。
乃木坂46には、福神制度というものがあります。
これは、公式ライバルであるAKB48の神セブンを元に作られました。
AKB48の神セブンは一般的に年に一度の選抜総選挙で上位7名を神セブンと呼びます。
ちなみに、2014年に生駒里奈さんは、AKB48と兼任して活動していまして選抜総選挙で14位になっています。
乃木坂46の福神制度は初期は7副神でしたが、現在は10福神となっています。
AKB48みたいに選挙で選ばれるわけではなく、福神は運営側から選ばれる形になります。
しかし、個別握手券の売上なども参考にされるため、ファンの後押しも重要になってきます。
現在の10福神を上げて見ると、白石、西野、衛藤、深川、齋藤、高山、橋本、生田、秋元、星野となっています。
つまり、生駒里奈は10福神に入っていません。
現在の10福神はファンの人気を考えて見ても妥当な選択だと思います。
ここで、1つのパラドックスが発生するのです。
乃木坂46ファンの中では11番目以降の人気の生駒里奈が、外の世界に出ると途端に評価が高くなるのです。
今までは単純に知名度の違いだろうと考えていたのですが、今回のアンケートの結果を見て私の今までの考えが間違っていたようです。
参考までに今回R25が行ったアンケート結果ですが、1位から5位までを上げると以下のようになります。
1位 橋本愛 143pt あまちゃんで大ブレイク
2位 生駒里奈(乃木坂46) 135pt
3位 大原櫻子 130pt 昨年紅白出場
4位 玉井詩織(ももいろクローバーZ) 103pt
5位 入山杏奈(AKB48) 100pt
そうそうたるメンバーだと思います。このランキングで私が気になったのは4位のももいろクローバーZのしおりんこと玉井詩織さんです。生駒里奈さんの実弟のたっくんはファンクラブに入っているほどの大のしおりんファンとして有名ですが、たっくんの視点から見ると自分の推しメンのしおりんよりも姉の生駒の方が上位につけているということになります。
私も、ももクロだったらしおりん推しですので、その玉井詩織より30pt以上も離している生駒里奈が人気が無いと言うのは無理があるでしょう。
生駒里奈は世間的には人気者ですが、乃木坂46の中では10福神にも入れないのです。
AKB48の総選挙で14位という快挙を成し遂げた生駒里奈が10福神にすら入れないのです。
これを、私は生駒型ドーナツ化現象と名付けることにしました。
乃木坂の外の世界では厚い人気を誇る生駒里奈が乃木坂の中での人気は薄いのです。
先日行われた紅白の舞台では、世間的に人気者である生駒里奈をセンターに持って行くのは必然の結果だということでしょう。
紅白をご覧になった方も多いと思いますが、楽曲は「君の名は希望」で生駒里奈がセンターで歌っています。(実際には口パクでした。)
生駒型ドーナツ化現象の原因については、現在分析中ですので考えがまとまったらまた記事にしてみたいと思います。
コメント
つまり乃木坂46というアイドルグループに生駒里奈は不要。いつまでも乃木坂46=生駒里奈と思ってるTVやマスコミ関係者が多い。これは乃木坂にとってマイナスでしかないのでは。
美少女揃いの3期生が加入したら、彼女の変態オヤジキャラがますます加速しますな…。
by 国道46号 2016年8月30日 2:05 AM