先日、乃木坂46の『ハルジオンが咲く頃』の個人PVの予告編を見ていたら分からない言葉が出て来ました。
深川麻衣さんの個人PVの『ペンギンカフェ』の一場面なんですけど、
「並みの乃木オタの目を誤魔化せても、まいみんだった俺の目は誤魔化せないね」
というセリフが出て来るんです。
私みたいな、にわかオタからすると
「まいみんって何やねん?」
ていう話になるわけです。
さっそく、ググってみますと、
まいみんとは深川麻衣さんのファンの事を指すそうです。
さらに、本来の由来は毎日マイペース過ごす民のことを指すとのです。
深川麻衣さんのキャッチフレーズの「まいまい毎日マイペース」からとったわけですね。
このように、その人のファンを指す総称というのが、今のアイドルにはあるようなのです。
衛藤美彩さんの「みさみさーくる」
樋口日奈さんの「ひなちまふぁみりー」
永島聖羅さんの「らりん一家」
あたりが有名な所でしょうか。
スポンサーリンク
アンダーメンバーよ今こそ立ち上がれ!
私が気になったのは、この個人PVの『ペンギンカフェ』では、深川麻衣さんが乃木坂46の卒業後の世界が描かれています。
登場する高校生も「まいみんだった」と過去系の言葉を使っていることです。
現在、「まいみん」の方が活躍する所と言ったら、握手会とそれに伴って行われる生誕祭だと思うんですけど、今回の14枚目の『ハルジオンが咲く頃』で深川麻衣さんが卒業されるので握手会も無くなり「まいみん」も自然消滅すると考えています。
「まいみん」というとちょっとふざけた感じになってしまいますが、実態としては握手会30部完売の一大組織と言っていいでしょう。
そこら辺の田舎の地方自治体と同程度の経済規模を誇ると思われます。
その「まいみん」の受け皿となるのがどこなのかということを考えていたんです。
運営側としては「まいみん」が解散して他のAKBの支店などにファンが流出するのは避けたいところです。
簡単に言うと「聖母継承」が行われていないのです。
AKB48の大島優子さんが卒業した時には、12期生の武藤十夢さんが「優魂継承」を宣言しました。
その後の武藤十夢さんは、その宣言に恥じずAKB48の中心メンバーとして活躍しています。
そこで、ふと思い出したのが『ハルジオンが咲く頃』のMVの歌の最後のシーンで、堀未央奈さんと手を繋ぐフリがあります。
あのシーンには「聖母継承」の意味が含まれているのかもしれないと考えたわけです。
しかし、あれだけでは弱すぎるんです。
堀未央奈さんには、聖母感が足りてないのです。
是非ともそこはアンダーメンバーの中から手を上げて欲しいと思っています。
「まいまいが卒業した乃木坂は私が引っ張っていきます!」
その宣言を私は待っているのです。
コメント
コメントはありません。