先週、配信された「のぎ天2」の第6話を見ていた。
まさか、自分がお金を払ってアイドルがBBQするのを視聴するような人間になるとは思わなかった。
親が知ったら泣くだろう。
最近、毎日のようにメンバーのブログで仙台のずんだシェイクが美味しいという投稿を読んでいて「その話聞き飽きたわ」と思っていたら新展開が出て来た。
8月17日の橋本奈々未が出演しているのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」に生駒里奈がゲスト出演した際に自分はずんだシェイクを飲むことが出来なかったというのである。
スタッフから1人1個と言われていたのに2個飲んだメンバーがいたと言うのだ。
生駒はその時は誰が飲んだと言うことは発言をしていなかったが生田絵梨花の8月14日のブログで普通に自供している。
帰りに飲んだずんだシェイクが驚異的においしくて2本目いった!でも濃厚さにクラクラしてきちゃったので途中できぃちゃんにあげました。
これが「ちんすこう事件」に並ぶ「仙台ずんだシェイク事件」として波紋を呼んでいるのである。
私が生駒だったら怒る。
自分が飲めなかったずんだシェイクを2個飲んだことをブログに投稿し、しかも途中で北野日奈子にあげたというのだから。
普通の社会だったら通用しない。
しかし、生田絵梨花の場合、それが許されてしまう。
なぜなら彼女はスターだからだ。
彼女は我々の価値基準とは違った場所に立っているのである。
スターというのは浮世離れして変わった人でなければならない。
私はこの話を聞いた時、生田絵梨花に「ミスタープロ野球」長嶋茂雄の姿を重ね合わせてしまった。
他人のシェイクを勝手に飲んでも許されてしまう。
この事実こそが生田絵梨花がスターであることのなによりの証拠である。